えろげだいありぃ

浅めの感想置き場

はじめに

 このブログは、自分がやったゲームや見たアニメ、ラノベなんかの感想を書く場所です。筆者は複数人いるかもしれません。

 

 ゲームに関しては一応点数はつけますが、同じ点数だから同じくらい面白かったとか、気に入ったということではありません。かなり気分でつけてるので、あくまで目安です。

 

続きを読む

冥契のルペルカリア 感想

こんにちは。冥契のルペルカリアの感想です。

 

合計   :80/100

CG      :8/15 【ぱられろよりは良かった】

シナリオ :13/15 【ルクルといえば、これだよこれ的な】

声優   :9/10 【熱演でした。ギャラを弾んであげてほしい】

曲    :15/20 【まあまあ。OPが本編を思い起こす歌詞で良い】

システム :10/10 【一番進歩が見られた。敢えていえば、右クリしたときの動作がいまいちな画面がある】

なんとなく:25/30 【誤字脱字がない(当たり前)】

 

世のえろげおたくの期待を一身に受け、粘ついた物語を生み出すことに定評のあるルクル先生が、今作でも魅力的なひねくれ主人公を書ききってくださり満足です。 

なにより誤字脱字、立ち絵の指定ミス等々が無い!前作までと比べると驚くべき進歩。システム周りや演出も凝っていて素晴らしかったです。この調子で次回もお願いします。

 正直なところ、琥珀以外の登場人物の心情境遇等は作中で十全に語られていますし、とりたてて考察したり主張したいことも思いつかないので、なんとなくここが印象的だったな~と思ったところを書きます。

 

その1

来々さん。

というより、劇団ランビリス周辺の話は本当に良かった。各人の演劇に懸ける思いと、不器用な自分たちなりの匂宮めぐりへの愛情が伝わってくるストーリーが心に残りました。不器用な言動の裏側に信念がある系のキャラはいいですね。ギャップ萌え的な良さがある。

 

その2

琥珀ルート

満を持して琥珀の過去話が展開されるのかな~と思っていたらそんなことはなかった。琥珀ルートに至るまでにさんざん彼女が空っぽであることは主張されてきたので、琥珀はなぜ空虚な少女だったのか、またここまでの道のりの中で自己にどのような変化があったのか、を知りたかったです。空っぽな彼女だからこそ、内面を表現するルートを作らなかったのかとも思いましたが、どうなんでしょう。

琥珀ルート最後のシーンは好きです。現実世界の火事とリンクした描写なのでしょうが、真夏の本当に暑くて真っ白な、どこか消えてしまいそうな世界で眠りにつくというシチュエーションは、自分に植え付けられた真夏の幻想的なイメージとマッチして刺さりました。夏になったらまた水月をやりたいね

 

 おわり

 

 

f:id:aruorin:20210302230928j:plain

これしかスクショがなかった

 

 

ねこねこソフトの旅 前編

 今年の夏こそラムネをやるぞ!ついでにねこねこ作品を(できるだけ)コンプもするぞ! ということで、ねこねこ作品をだいたい発売年順にプレイしました。

 

①White ~セツナサのカケラ~

 

f:id:aruorin:20200703220227j:plain

 一時期やたらと高値だったらしい本作。近所のエロゲ屋さんの片隅に500円で捨て置かれていたのでいっちょやってみっかと購入。そこそこ古いゲームなので起動しないと思い込み、わざわざ2000のVM環境まで用意しましたがあっさりwin10で動きました。

 

 ポンコツ幼馴染とやたらにカオスなおまけ集などなど、ねこねこらしさは感じる内容。ここから今に続くねこねこの作風が始まったんだなあと少し感慨深い気持ちにはなれますが、逆に言えば特筆するような感想はそれだけしか残らず。やったのは3ヶ月前くらいなのですが、この記事を書いている段階で既に内容がうろ憶えです。ファンブックを見ながら、そういえばこんなストーリーだったなあとキーボードを叩いています。

 

 正直あまり面白い作品ではなかったのですが、主人公がひたすら理不尽に幼馴染をいじめるのは一周回って笑えました。この健ちゃんだけ他のねこ作品より幼馴染への当たり強くないですか?

f:id:aruorin:20200703215912j:plain

関西弁の先輩ヒロイン。かわいい。まどか先輩ルートはまあまあ良かった

 

②銀色

f:id:aruorin:20200708012430j:plain

 ねこねこソフトといえば銀色! の印象もあり、そこそこ楽しみにしていた本作。起動するなり英語で話しかけられてビビります。

 一篇2,3時間の五部構成ということもあって、テンポよく読み進められましたし、絶妙に絡み合う各章のお話それぞれに良さがありました。

 基本的に各章のストーリーは悲劇的な結末で幕を閉じます。しかし銀糸に翻弄される登場人物たちが、ときに逆風に抗い、ときに諦観と覚悟を持って、それでも必死に生きる意味を見出していく姿には物語に引き込む引力がありました。(三章を除く)

 そういった意味で一番楽しめたのは二章でした。

 

 

③みずいろ

f:id:aruorin:20200708012210j:plain

 幼少期の選択がそのまま個別に直結するのは良かったです。だるい個別をルート分岐を回収するために何周もするのは手間だし、システムのいまいちな昔のゲームならなおさらなので。

 目玉ヒロインはひよりんなのでしょうけれど、個人的には雪希ルートの方が好きです。というか日和ルートは、幽霊になってクローゼットから出てきた段階でお話に入り込めず、はえ~~となっていたらよく分からんうちに終わっていました。

 パッケージに「普通」の学園モノと書いてあったので、それを期待していたのですが、ヒロインが幽体離脱して夜な夜な会いに来るのは普通の学園モノなのでしょうか。というか日和ルートに限ってはストーリーがほとんど家で完結してるし学園関係ないじゃん。

f:id:aruorin:20200708012237j:plain

 でもひよりん自体は好きです。にゃうーん。

 

 

④朱

f:id:aruorin:20200708011743j:plain

 刺さりました。すごく面白かった。BGMも良いし演出も良いしお話も良い。

 ストーリーを要約すると、ひたすらに砂漠を歩くだけです。そこそこ異色な作品だと思います。そして実質的な銀色の続編です。

f:id:aruorin:20200708012021j:plain

いつもの

 

 退屈で淡白な旅の繰り返し。しかしその中で、姿は見えずとも変化は確実に訪れていて、その積み重なった変化に気づいたとき、或いは気づかぬ内に通り過ぎていた致命的な転機を振り返るときにどのように選択するのか。そんないつものねこねこが描こうとしていたものが「朱」には確かにありました。

 f:id:aruorin:20200708011915j:plain

 この作品の良いところはたくさんあったのですが、特筆したいのがラストシーン。砂漠を旅する眷属たちの、その全ての旅の終着点。そして、全ての旅の始まった場所であり、アラミスとカダンの終わりと始まりでもあるシーン。

 まさしく朱で描かれた長い長い旅のカタルシスが一気に開放される場面であり、震えます。

 公園の砂場で考察したくなるゲームでした。

恋する乙女と守護の楯 Re:boot The “SHIELD-9” 感想

 リメイク版、というよりリマスター版。旧版の感想は前に書いたので、大筋について特に言うことはない。恋する乙女と守護の楯 感想 - えろげだいありぃ

 瀬之本先生の美麗なCGは本当に素晴らしい。そしてひざびさに新作で青山ゆかりの声を聞けたのも嬉しい。有里の声優さんが変わったとのことで最初は違和感が強かったが、個別に入る頃には慣れたので問題なし。

 

 メイン三人のシナリオはほとんど変わっていなかったので、有里ルートと設子ルートについて。

 

【有里ルート】

 旧版のストーリー消化後に新キャラをシバいて終わり。如月葵さんの声が好きだっただけに声優が変わったことはかなり気がかりだったが、個別ルートに入る頃には違和感も消えた。

 恋楯でいちばんお気に入りのヒロインなだけに、追加シナリオ内に新規CGがなかったことは残念だったが、妙子と2人で過ごす学園生活の一幕が新たに見れたことは僥倖だった。願わくばイチャラブの尺をもっと長く取って欲しかったところ。変に新しい敵出そうとしないで普通のラブコメをしてくれ。

f:id:aruorin:20200330005932j:plain

かわいい

 

【設子ルート】

 有里ルートと同じく旧ストーリー消化後に新キャラシバいて終了。デレ設子さんは旧版ではほとんど見ることができなかったためになかなか破壊力があり、新鮮だった。真ヒロインなだけある。LoveShieldが名曲なので是非聞いてほしい。

f:id:aruorin:20200330014855j:plain

 

 総じて、瀬之本先生新規描き下ろしの絵は美麗で満足度が高く、また各キャラの新しい一面も見ることができ、従来のファンはもちろん、新規に恋楯をプレイする人にも十分オススメできるリメイク作品だった。

 

 以下諸々の不満について。

 

 折角の女装主人公なのに、肝心のHシーンで女装を解くのはいかがなのものかと思うし、これはリメイクするにあたって一番直してほしかったところでもあった。自分から一番の売りを駄目にしていくスタイル。

 

 また、ところどころ一枚絵が削られていたのはかなりがっかりなポイント。茨姫の衣装合わせのシーンや有里の魔女役のイベントCGは、一時期PCのデスクトップ背景にしていたくらいにはお気に入りの一枚だっただけに残念である。

 画面比率が変わった影響か、描き直しに際して引きの構図のCGが少なくなっていたのも惜しい。妙子と雪乃の邂逅シーンは旧版のCGの方が映えるシーンだったように思う。

 どのみち購入者の多くは旧版プレイ済みだろうし、わざわざWin10対応版まで同梱しているということは新旧比較される前提で作ってもいただろうから、全くの新規CGまでは望まないにしてもせめて旧版にあった一枚絵は全てあって欲しかった。戯画の明日は暗い。

f:id:aruorin:20181130164459j:plain

このCGお気に入りだったけど無くなってました

 

 ツッコミどころ満載のバトルシーンとか、緊張感に欠けるとってつけたシリアス展開は予め分かっていたところなので、特に不満はない。AXLだしね。シリアスな展開に入ったときに、しょーもな、となるか、笑って流せるかでこの作品に対する評価、ひいてはAXLに対する印象が変わってくる。しょーもな、となっちゃうひとは、少なくともAXL作品を楽しむという点に置いては負け組である。

 とはいってもクソシリアスは少ないに越したことは無いので、もし今回の恋楯リメイクから興味を持ってAXL作品をやってみたいという方がいれば、できるだけシリアス少なめの作品がオススメである。私の一押しは「キミの声が聞こえる」と「かしましコミュニケーション」「PrincessFrontier」の3つ。恋楯テイストを味わいたいのであれば、恋楯2もいいし、「愛しい対象の護り方」も楽しめるだろう。

Chanter キミの歌がとどいたら 感想

総評   :59/100

CG     :5/15 【あんまりかわいくない】

シナリオ :9/15 【だるい】

声優   :6/10 【AYAさんの快活なキャラが好き。恋姫は張遼推し】

曲    :15/20 【OPはKOTOKO曲の中でも5指に入るくらい好き】

システム :4/10 【15年前なら普通ぐらいか。セーブ画面がみづらい】

なんとなく:20/30 【最後は挿入歌が欲しかった。全ヒロインえろいっかいだけ】

 

 今は亡きテリオスの学園モノエロゲ。

 DMMの冬セールで500円だったのでDL版を購入。パケ版も中古数百円で買えるが、どうやらプロテクトがAlpha-ROMらしいので、手持ちにwin10しか無い人は買わない方が無難だろう。

 ただ予約特典が主題歌フルコーラスCDとあるので、佐藤ひろ美さん歌唱のEDが欲しい場合は特典付きの中古を狙ってみるのはアリかもしれない。OPはKOTOKOの「a piacere」I'veのどこかしらかのガールズコンピに入っている。どちらもかなりの良曲なので一聴の価値はある。

 

続きを読む

きまぐれテンプテーション 感想

総評   :74/100

CG     :10/15 【立ち絵がぬるぬる動く】

シナリオ :12/15 【煽り文句に反してきっちり能力ミステリものでおもしろかった】

声優   :6/10 【良かったんじゃなかろうか】

曲    :15/20 【opはまあまあ。キャラクタごとのbgmも良かった】

システム :6/10 【探索パートがちょっとめんどくさいぐらい】

なんとなく:25/30 【世界観を他作品から受け継いでいるだけあって、設定もろもろをきっちりシナリオにも活かせていたと思う】

 

書くのが面倒だったのでネタバレあんまりなし。

 

アンネリーゼちゃんゲー。ひたすらアンネちゃんと親睦を深めつつ解決を目指す。ロープラゆえ仕方がないが、ヒロインがアンネちゃんのみ、かつストーリーもアンネちゃんが全てのキーになるので、このキャラをどれくらい好きになるかで評価が大きく変わってくる。

f:id:aruorin:20191002002438j:plain

最近良く見るようになった(気がする)、下ネタとか言っちゃうサバサバ系のヒロイン。でもちょいちょいデレてくれるし、end間際であるとかヒロインしなきゃいけないところはきっちりヒロインしてくれるのでなかなか良かった。

 

 

続きを読む